コスパ担当大臣に就任しました!

コスパ大臣のシンプルレビュー

とにかくシンプルなレビューです。No more SEO。

コスパ大臣の経済的自立(FIRE)への旅ブログ

2019年に5,000円以内で買ってよかったもの5選(コスパ高い順に並べました)

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回はコスパ大臣が2019年に買ってよかったものをコスパ高い順に並べてみました!

管理人は「買ってよかったもの」系の記事を読むのがとても大好きで、よく他のブロガーさんの記事を読んで参考にしています。

とはいえ、皆さんのものを読んでいると意外と高額商品が多くて手が出ないことも多いんですよね・・・

そこで、今回は管理人が2019年に買ってよかったものの中でコスパの高い順に並べてみました!

ステマとか関係なく、純粋におすすめしたいと思ったものをセレクトしているので、皆様ぜひ参考にしてみて下さい!

 

2019年買ってよかったもの(コスパ高い順)

①シューレースタイトリキッド(参考:880円)

革靴の靴紐はほどけやすい

f:id:cp-daijin:20191227225941j:plain

革靴を履いていて、しょっちゅう靴紐がほどけてイライラした経験はありませんか?

管理人は正直めちゃくちゃあります(笑)

革靴の紐って、スニーカーとかと違ってつるつるしているので、ほどけやすいんですよね・・・

そんないらいらを解消するのが、上のシューレースタイトリキッドです!

シューレースタイトリキッドの使い方

f:id:cp-daijin:20191227235023j:plain

使い方は簡単で、靴紐を結んだ後にこれを数滴かけて乾くまでほっておくだけです!

※成分がPVA樹脂となっており、これが乾いて固まることによって靴紐がほどけにくくなります

管理人も実際に購入して使用してみましたが、2ヶ月たってもまだ一回もほどけたことがありません!

880円であのイライラが全く無くなるので、コスパを考えると最強の商品です!

②靴の消臭剤(グランズレメディ)

グランズレメディの消臭効果はすごい

f:id:cp-daijin:20200103112317j:plain

これはサラリーマンには必須の消臭剤です!

管理人は今まで革靴の匂いにかなり悩んでいたのですが、これを使い始めてから一気に悩みが解消されました!

Amazonのレビューでも超評価高いですし、MONOQLOなどのレビュー雑誌でもかなりの高評価となっています!

これ1つで2~3ヶ月は十分に持つので、サラリーマンは必須で購入するべきだと思います!

③Leebotreeの逆折り式の折りたたみ傘(参考:2,000円)

Leebotreeのおすすめポイント

f:id:cp-daijin:20191227231730j:plain

皆さん、折りたたみ傘なんてどれも一緒だと思っていませんか?

管理人も実は今までそう思っていました(笑)

上で紹介したLeebotreeは以下のポイントでおすすめです!

傘を開いた直径:118cm(100cm以上は十分大きい)

重量:355g(自動開閉なら300~400g前後が普通)

特記事項:自動開閉機能、逆折り式

逆折り式が革新的

f:id:cp-daijin:20191227235527j:plain

自動開閉式ってかっこよくて好きなのですが、濡れた傘を持って縮めるのが本当に嫌いでした・・・

※自動開閉式の折りたたみ傘を持っている方はこの気持ちがわかると思います・・・

しかし、Leebotreeは逆折り式となっていて、濡れた面が内側に入るようになっています!

これは本当に革新的だと思いましたし、とても気に入っています!

④ボタニスト モイスト シャンプー&トリートメント(2,166円)

これを使うと翌日の髪のツヤがまったく違う

f:id:cp-daijin:20200103115910j:plain

これは本気で言いますが、ボタニストを使った翌日は髪のツヤが全く違います!

管理人が初めてボタニストを使ったのは、札幌のホテルに泊まったときのシャンプーバイキングでした。

好きなシャンプーを選んで部屋まで持っていく方式で、「一番人気」と書かれていたので使用してみました。

翌日の衝撃は今でも覚えています。

髪がツヤツヤになっていて、今まで使っていたシャンプーは何だったんだろうと本気で思いました。

その後、すぐにAmazonでポチったことはわざわざ言うまでもないでしょう。

⑤ハクキンカイロ(参考:3,000円)

使い捨てカイロではなく、繰り返し使えるカイロ

f:id:cp-daijin:20200103103655p:plain

ハクキンカイロとは、普通の使い捨てカイロではなく、繰り返し使えるカイロになります!

使い捨てカイロは酸素との反応で熱を発するので、一度酸化してしまえば終わりですが、ハクキンカイロはベンジン(オイル)の化学反応なので、詰め替えれば何度でも使えます!

詰替え用のベンジンを購入すれば、本体は何度でも使えるので環境にも優しいと思います!

持続時間がめちゃくちゃ長い

f:id:cp-daijin:20200103111052j:plain

ハクキンカイロは持続期間が最大24時間もあります!

普通の使い捨てカイロの持続時間は長くて12時間から14時間です・・・

ハクキンカイロの場合は40~50度の発熱が24時間本当に続きます!

ハクキンカイロはカバーに入れて使用するのですが、カバーに入れないとやけどするほど熱いです・・・

本当におすすめなので、皆さんぜひ購入してみて下さい!

管理人から一言

今回は、管理人が2019年で購入した中で特にコスパの高いものを紹介しました!

本当は「Apple Watch Series 5」や「AirPods Pro」も購入したのでレビューを書こうかと思ったのですが、今回の記事はコスパをメインに買いてみました!

今回紹介したものはお値頃のものが多く、生活が便利になるものが多いので、みなさんもぜひ購入してみて下さい!

これだけは読んでほしい

今回の記事を読んで「コスパ大臣っていい記事書くじゃん!」と思ってくださった方は、下の記事もぜひ読んでみて下さい!自信作です!!

人生で知らなきゃ損すること6選〜100%管理人の主観で選びました〜 - コスパ担当大臣に就任しました!

はてなブログにAmazon+楽天+Yahoo!ショッピングのリンクを貼る方法(カエレバの代わりに、もしもアフィリエイトのかんたんリンク利用)

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回は、はてなブログにAmazon+楽天+Yahoo!ショッピングのリンクを貼る方法を紹介します!

管理人も最近ブログを更新してなかったので知らなかったのですが、カエレバさんが「国内ECサイト応援」のためにAmazonリンクが非対応になっていました・・・

カエレバさんの想いにはとても共感するのですが、ブログをやっている身からはAmazonリンクも正直貼りたいですよね・・・

今回、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」を使って手軽にAmazon+楽天+Yahoo!ショッピングのリンクを作成する方法を見つけたので紹介します!

ブロガーでAmazonリンクが貼れなくなって困っている方の手助けになれれば幸いです!

いきなり結論!!

①カエレバさんがAmazon非対応になった

②もしもアフィリエイトのかんたんリンクを利用すれば、簡単にリンクを作成可能

 

 

カエレバさんがAmazon非対応になった

f:id:cp-daijin:20200102095330p:plain

冒頭でも書きましたが、カエレバさんが国内ECサイト応援の為、Amazonリンクが非対応になっています

管理人も約3年前からブログを初めて、ずっとお世話になってきたカエレバさんがAmazon非対応となってしまい、少しさみしいです・・・

国内ECサイトを応援したいというカエレバさんの想いにもとても共感するのですが、正直ブロガーとしてはAmazonリンクも貼りたいですよね・・・

もしもアフィリエイトのかんたんリンクを利用

こんな感じのAmazon+楽天+Yahoo!ショッピングのリンクが簡単につくれる

もしもアフィリエイトのかんたんリンクを利用すれば、以下のようなAmazon+楽天+Yahooショッピングを簡単に作ることができます!

 

具体的な使い方については、これから写真付きで順番に丁寧に解説していきます!

もしもアフィリエイトの簡単リンクの作り方

①プロモーション検索のおすすめプロモーションから、「Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング」と提携する

f:id:cp-daijin:20200102105711p:plain

②もしもアフィリエイトのトップページで、自分のサイトを選択しかんたんリンクをクリック

f:id:cp-daijin:20200102104734p:plain

③Amazonで商品を検索し、そのURLをここにペースト

f:id:cp-daijin:20200103000430p:plain

④HTMLタグが表示されるので、それを記事内に貼り付け

f:id:cp-daijin:20200103000743p:plain

⑤レスポンシブを有効にするために、ダッシュボード→設定→詳細設定→「headに要素を追加」に<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">を追加

f:id:cp-daijin:20200103002444p:plain

管理人のレビュー

とても簡単にAmazon+楽天+Yahoo!ショッピングのリンクが作れる

f:id:cp-daijin:20200103003913p:plain

管理人も実際に、もしもアフィリエイトのかんたんリンクを使用してみましたが、とても簡単にリンクを作成することができました!

ブログを始めてから、ずっとカエレバさんにお世話になっていたので、Amazonリンクが使えなくなったと聞いて正直不安でしたが、これならなんとかなりそうです・・・

もしもアフィリエイトはAmazonアフィリエイトの提携申請も通りやすいですし、今回のかんたんリンクも考えると、素晴らしいサービスですね!

レスポンシブ対応なので、スマホでもきれいに表示できる

f:id:cp-daijin:20200103004018p:plain

もしもアフィリエイトのかんたんリンクはレスポンシブ対応でスマホでもきれいに表示できるので安心です!

最近はパソコンだけではなく、スマホからのアクセスも相当増えているので、レスポンシブ対応しているかどうかは大事ですよね・・・

プレビューで見てもらえばわかると思いますが、パソコンビューだけではなく、スマホビューでもとてもきれいに表示されるので安心して利用して下さい!

写真をスライドできるのが便利

f:id:cp-daijin:20200103005202p:plain

管理人がもしもアフィリエイトのかんたんリンクで一番気に入っているのは「写真をスライドできる点」です!

実際にかんたんリンクで作成したものを見ていただければわかると思いますが、複数の写真をスライドで表示できるようになっています!

Amazonだと一つの商品に対して複数の写真が設定されていることがありますが、それらの写真をすべてスライドすれば見ることができます!

※管理人の主観では、商品の写真はAmazonが一番充実していると思っているので、リンク作成の際にはAmazonのURLで検索するようにしましょう!

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20200103005049j:plain

今回、管理人も初めてもしもアフィリエイトのかんたんリンクを使用してみましたが、本当に使いやすくて便利です!

カエレバさんのAmazon非対応は正直とても残念でしたが、「日本のECサイトを応援したい」という想いには本当に共感しています。

とはいえ、正直ブロガーとしてはAmazonリンクも張りたいというのが現実としてあり、今回の記事を作成しました・・・

管理人もぜひ楽天やYahoo!ショッピングなどの国内ECサイトに頑張ってもらいたいと思っているので、自分に余裕ができたらそちらを優先できるようにしたいと思っています!

これだけは読んでほしい

今回の記事を読んで「コスパ大臣っていい記事書くじゃん!」と思ってくださった方は、下の2つの記事もぜひ読んでみて下さい!自信作です!!

www.cp-daijin.com

www.cp-daijin.com

ハクキンカイロ指定ベンジン(燃料)はNTベンジンが安くておすすめ!(700円)

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回はハクキンカイロ指定ベンジンの「NTベンジン」について紹介したいと思います!

皆さんはハクキンカイロの燃料として何を使用していますか?

「ハクキンカイロ指定」の方が安心だということはわかっているのですが、Amazonとか楽天で調べてみると正直高いんですよね・・・

今回、ハクキンカイロ愛用者の管理人がAmazonでいい商品を見つけたので皆様に紹介したいと思います!

いきなり結論!!

【ハクキンカイロ指定ベンジンならNTベンジン】

①ハクキンカイロ指定ベンジンは高い

②NTベンジンならAmazonで安く購入可能

③楽天だと送料分(約550円)高くなるので注意

【NTベンジンの不満点】

キャップが密閉されない(できました)

②飛行機への持ち込みはできない

 

 

ハクキンカイロ指定ベンジンならNTベンジン

①ハクキンカイロ指定ベンジンと明記されているものは高い

f:id:cp-daijin:20191231173306j:plain
公式HPによると、ハクキンカイロ指定ベンジンには「エビスベンジン」と「NTベンジン」の2種類があります!

Amazonで「ハクキンカイロ指定ベンジン」と検索すると出てくるのですが、1,300円と正直かなり高いです・・・

ハクキンカイロ指定と明記されていない商品なら700円で売っているので、約2倍することになります・・・(笑)

とはいえ、どうせ使用するなら指定品の方が安心ですよね!

②NTベンジンなら指定品なのにAmazonで安く購入可能

 

管理人がAmazonで色々調べていく中で、ハクキンカイロ指定ベンジンで圧倒的に安いものを発見しました!

こちらの商品名には「ハクキンカイロ指定」とは書いてありませんが、実際に届いたものには「ハクキンカイロ指定」ときちんと書いてありました!

ハクキンカイロ指定のものが700円で購入できるので、コスパは本当に高いと思います!

 

③楽天だと送料分(約550円)高くなるので注意

f:id:cp-daijin:20191231182558p:plain

楽天で購入すると送料分高くなってしまうので、Amazonプライム会員は特に注意して下さい!

Amazonであれば、記事執筆時では割引がきいていて665円で送料無料で購入することができます!

約2倍の値段の違いとなってしまうため、皆さん注意するようにして下さい!

NTベンジンの不満点

キャップが密閉されない(できました)

f:id:cp-daijin:20191225223219j:plain

ハクキンカイロ指定で安心のNTベンジンですが、1点だけ不満点があります。

それは「キャップが密閉されないこと」です・・・

キャップが密閉されず倒した時に中身が漏れてしまうので、管理人もかなりの量を失いました・・・(笑)

ベンジンはほっておくと気化してしまう液体なので、密閉されていないのは正直不安です・・・!

※ボトルの気圧等の問題で逆に密閉できないのかもしれませんが・・・

管理人は取り急ぎガムテープで塞ぐという原始的な方法で対応しています(笑)

すみません・・・

キャップを力を込めて最後まで左に締めたら、密閉されました・・・

一度固くなるのですが、それを乗り越えて更にきつく締めるときちんと密閉されます!(2019年12月31日更新)

②飛行機への持ち込みはできない

f:id:cp-daijin:20191231181417p:plain

ベンジンは燃料に相当するので、飛行機には持ち込みすることができません!

これはハクキンカイロ指定かどうかには関係ありませんが、ベンジンは飛行機への持ち込みは厳禁となっています・・・

海外旅行でハクキンカイロを使用したいと思っている方は、本当に注意して下さい。

どうしても使用したい場合は、Zippoオイルを海外で購入するしかありませんが、底までするなら使い捨てカイロを持っていった方が良さそうですよね・・・(笑)

管理人のレビュー

①500mlと十分な容量

f:id:cp-daijin:20191231175658p:plain

管理人は毎晩ゆたんぽ代わりにハクキンカイロを使っていますが、500mlの容量で約2ヶ月ほどもっています!

2ヶ月で約700円であれば、寒い冬の時期だけの使用を考えれば1年間で1400円程度ですよね!

ハクキンカイロ本体もオイルも保存しておけば来年以降も使用できるため、ハクキンカイロのコスパの高さがよく分かると思います・・・!

※使い捨てカイロと比べて環境にも良い点も外せないですね

②こぼしてもすぐに気化するので安心

f:id:cp-daijin:20191231183114p:plain

ハクキンカイロにオイル入れるときって、結構こぼしますよね・・・?(笑)

ピンクのろうとを回転させる時に、いつも手がプルプル震えてベンジンが溢れてしまうんです・・・

とはいえ、ベンジンはほっておいてもすぐに気化するので、ティッシュで簡単に拭いてしまえばすぐに帰化してなくなります!

しかし、ベンジンが帰化しているのはあまり良いことではないので、きちんと部屋の空気を換気するようにしましょう!

特にベンジンをハクキンカイロに入れるときには、必ず窓を開けながらするようにしましょう!

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20191225223932j:plain

皆さんはハクキンカイロを使っていますか?

管理人はカイロとしても湯たんぽとしても愛用しています。

最初AmazonでこちらのNTベンジンを見つけたときは、商品名に「ハクキンカイロ指定」の表記が無かったので正直不安でした。

しかし、「実際に届いたものにはハクキンカイロ指定と書いてあった」という口コミを信じて購入してみたら、大当たりでした!

ハクキンカイロは実際に使用してみても本当に暖かさが持続しますし、コスパが本当に高い商品です!

みなさんもNTベンジンを購入して、快適なハクキンカイロライフを送ってください!

これだけは読んでほしい

今回の記事を読んで「コスパ大臣っていい記事書くじゃん!」と思ってくださった方は、下の記事もぜひ読んでみて下さい!自信作です!!

人生で知らなきゃ損すること6選〜100%管理人の主観で選びました〜 - コスパ担当大臣に就任しました!

Apple Watch Series 5の不満/残念/微妙な点を正直にレビューします(45,000円)

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

皆さんはApple Watchを持っていますか?

正直、気にはなってるけど購入しようか迷ってるという人は多いんじゃないでしょうか?

最初に言っておきますが、管理人はApple Watch Series 5を購入して、本当に気に入っています!

とはいえ、約3ヶ月間使用してみて、微妙/不満点もいくつかあるなと感じています・・・

特にApple Watch Series 5を購入しようか迷っている人に参考にしてもらいたいと思っているので、正直にレビューしたいと思っています。

ぜひ、この記事をApple Watchの購入検討の参考にしてみて下さい!

いきなり結論!!

【Apple Watch Series 5の微妙/不満点】

①電池は約1日しかもたない

②LINEの電話着信の通知が来ない

③iPhoneのロック解除中はApple Watchの方に通知が来ない

④ディスプレイは常時点灯でも、通知は常に最新の状態ではない

 

 

①電池は約1.5日しかもたない

普段遣いにはあまり問題ない

f:id:cp-daijin:20200101232101p:plain

Apple Watchの一番のデメリットは充電が必要+電池が1.5日しかもたないところですね・・・

管理人は普通のサラリーマンですが、Apple Watchのバッテリーはだいたい1.5日しか持ちません・・・

管理人は睡眠トラッキングのために一晩中つけており、朝にはだいたいバッテリー残量が90%になっています。

そこから仕事に向かって家に帰ってくると、だいたい30%まで落ちています。

Apple Watch Series 5の場合、バッテリーのフル充電は2~3時間程度で完了するので、帰宅してから寝るまでの間に充電しておけば100%になっています!

※帰宅してから夕食を食べて風呂に入っている間の充電で十分です!

宿泊の際に充電器を忘れると最悪

f:id:cp-daijin:20200101234608p:plain

Apple Watchのバッテリーは約1.5日しか持たないので、宿泊の際に充電器を忘れると最悪です・・・

特に最悪なのは、Apple WatchのSuicaで改札に入った後、電池が切れて改札から出れなくなることですね・・・

※実は、管理人はこれを危惧してApple WatchでSuicaを使えていません・・・

iPhoneの充電コードであれば、最近はホテルに言えば貸してもらえますが、Apple Watchの充電コードを貸してくれるところはないですよね・・・

管理人のおすすめは、モバイルバッテリー+充電ケーブルを常に持ち歩くことです!

※充電ケーブルはApple公式の一番短いケーブル長(0.3m)のものがおすすめです

②LINEの電話着信の通知が来ない

トークの通知は来るが、電話着信の通知は来ない

f:id:cp-daijin:20191129225440p:plain

これは、正直本気でApple Wachの存在価値を揺るがす、大きな問題です!

誤解しないようにお伝えしたいのですが、Lineの【トークの通知】は来ます。

が、LINEの【電話着信の通知】が来ないんです・・・

※電話が切れた後に「電話の着信がありました」は通知してくれるのですが、かかってきている間に通知して欲しいですよね・・・

LINEの電話着信の通知が来るようにする方法

実はLINEの電話着信の通知が来るようにする方法があります。

それはLINEアプリ内の設定で「設定」→「通話」→「iPhoneの基本通話と統合」をオフにすることです!

f:id:cp-daijin:20191201220127p:plain

上の方法を使うと「ロック画面からLINEの電話に直接出れなくなる」

f:id:cp-daijin:20191201223755j:plain

LINEの電話着信って、ロック画面からスライドだけすれば直接出れるようになってますよね?

しかし、上の方法を使ってしまうと「一度ロック解除しないとLINEの電話に出れない」ようになってしまいます・・・

とはいえ、管理人は仕事の連絡もLINEで来るので、電話着信の通知を優先して「iPhoneの基本通話と統合」はOFFにしています。

※今はFace IDのおかげでロック解除もほぼ苦にはならないので、特に問題はありません

③iPhoneのロック解除中はApple Watchの方に通知が来ない

f:id:cp-daijin:20191201214706j:plain

実はApple Watchの通知は「iPhoneのロック解除中(使用中)は通知が来ない」ような設定になっています・・・

iPhoneの使用中はiPhoneの方で見るから、Apple Watchの方にはいらないよという人もいるかもですが、管理人としては両方とも通知してほしいです。

設定で選択できれば良いのですが、今では強制的に「iPhoneのロック解除中はApple Watchの通知は来ない」設定になってしまいます・・・

④ディスプレイは常時点灯でも、通知は常に最新の状態ではない

f:id:cp-daijin:20191201230715p:plain

Apple WatchのSeries 5の一番の目玉は「ディスプレイの常時点灯」ですよね!!

しかし、実は通知に関しては常に最新のものが表示されているわけではありません・・・

なぜなら、常時点灯時は「節電画面モード」となっており、情報の更新が制限されているからです。

最新の通知を見るには、手首にブルっと振動が来たときに「手首を上に上げる」もしくは「デジタルクラウンを回す」をして画面を更新する必要があります。

これも慣れればほんの一手間なのですが、勝手に最新の通知が表示されるような設定にしてもらいたいですね・・・

 

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20191201231211j:plain

皆様、今回の記事はいかがだったでしょうか?

今回の記事は「管理人がApple Watchを購入しようか迷っていた時に、Apple Watchの悪い点を書いた記事が無かった」為、書こうと思い立って書いてみました。

ここまでApple Watchの悪い点を書いてきましたが、実は管理人はApple Watchを購入して本当に満足しています!

管理人のApple Watchに関する満足ポイントに関しては、今後別の記事を書く予定なので、期待してお待ち下さい!

これだけは読んでほしい

今回の記事を読んで「コスパ大臣っていい記事書くじゃん!」と思ってくださった方は、下の記事もぜひ読んでみて下さい!自信作です!!

人生で知らなきゃ損すること6選〜100%管理人の主観で選びました〜 - コスパ担当大臣に就任しました!

人生で知らなきゃ損すること6選〜100%管理人の主観で選びました〜

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回は私が25年間生きてきて実感した、人生で知らなきゃ損すること5選について解説します!

いきなり結論!!

【人生で知らなきゃ損すること6選】

①50万円で世界一周旅行(ワンワールド)

②住信SBIネット銀行なら誰でも他行宛の振込手数料 月3回無料

③UQモバイルの2年縛りがなくなり最強の格安SIMへ

④楽天カードで積立NISAをすると1%ポイント還元(楽天証券)

⑤コンタクトレンズは通販で購入すると圧倒的に安い

⑥ふるさと納税は自己負担2,000円で買いまくれる最強の通販

 

 

①50万円で世界一周旅行(ワンワールド)

格安で世界一周旅行

f:id:cp-daijin:20191227164034p:plain

格安で世界一周旅行をするなら、ワンワールドの世界一周航空券が超おすすめです!

最も安いプランなら「3大陸周遊 エコノミークラス(計16回渡航)」で約50万円で世界一周旅行が可能です!(燃油サーチャージや税等を含む)

4大陸周遊 ビジネスクラス(計16回渡航)がコスパ最高

f:id:cp-daijin:20191227170736j:plain

ワンワールドの世界一周旅行券には複数のプランがあります

・エコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラス

・3大陸、4大陸、5大陸、6大陸

それぞれランクを上げると値段も上がりますが、その中でも最もコスパが高いのは「4大陸周遊 ビジネスクラス」だと思います!

ビジネスクラスでアメリカ往復とかすると、それだけで30~40万円かかりますよね・・・

しかし、ワンワールドの「4大陸周遊 ビジネスクラス」であれば最大16回ビジネスクラスに乗れて料金は約100万円です!(燃油サーチャージや税を含む)

管理人も本気で会社を2ヶ月ほど休んで、これで世界中を旅する計画を立てています!

②住信SBIネット銀行なら誰でも他行宛の振込手数料 月3回無料

現代は既にネットバンクの時代

f:id:cp-daijin:20191120231253p:plain

あなたはもしかして「銀行口座なんてどこでも一緒だよ」と思っていませんか?

なんとなく三大メガバンクの口座を適当に利用していませんか?

それだと本当にもったいないです!!

実は今、相当な数のネット銀行がしのぎを削りあっていて、サービス面では3大メガバンクを圧倒しています。

ネット銀行は実店舗を持っていない分、人件費がかからないので、より良質なサービスを消費者に提供することができます。

その中で頂点に君臨するのが「住信SBIネット銀行」です!!

誰でもランクを上げることができる

f:id:cp-daijin:20191123213942p:plain

住信SBIネット銀行が頂点に君臨する一番の理由は「誰でもランクを上げることができる」点です!

他のネット銀行でも優秀なところはあるのですが、かなり厳しい条件(口座に100万円以上あること等)を課せられるところが多いです。

その点、住信SBIネット銀行は以下の2つの要件を満たせば、誰でもランク2(他行への振込手数料 月3回無料)になることができます!

f:id:cp-daijin:20191123214113p:plain

誰でもランク2(他行への振込手数料 月3回無料)になる方法

①外貨預金(普通・定期)の月末残高あり

f:id:cp-daijin:20191123214223p:plain

南アランドを7.53円で購入し、口座に入れておけばOK(2019/11/21現在)

②SBIハイブリッド預金の月末残高あり

f:id:cp-daijin:20191121231149p:plain

SBIハイブリッド預金の口座に1円でも入れておけばOK

まとめ

つまり、【合計8.53円】を用意すれば誰でもランク2(他行への振込手数料 月3回無料)になることができます!!

※ちなみに、給与指定口座に指定すればランク3(他行への振込手数料 月7回無料)になることができます。最強です。

③UQモバイルの2年縛りがなくなり最強の格安SIMへ

UQモバイルは満足度で格安SIM最強

f:id:cp-daijin:20191217234229p:plain

そもそもUQモバイルはauのサブブランドという位置づけなので、通勤時間や昼休み中の回線速度等は他の格安SIMに比べて圧倒的に早いです。

※MineoやLINEモバイルは、Docomoやauから第三者として回線を借りているだけなので、速度は遅い傾向があります・・・

また、管理人は「MONOQLO」や「家電批評」などのレビュー雑誌が大好きなのですが、そこでも満足度1位と紹介されていました!!

唯一の欠点だった2年縛りがなくなった

f:id:cp-daijin:20191217235701p:plain

実は管理人は最近までMineoを利用していました・・・

なぜなら今までUQモバイルには2年縛りがあり、解除月を逃すと9,500円の契約解除料がかかっていたからです・・・

※今から考えれば別にそんなに高額でもないのですが、なんかその精神が嫌いで利用していませんでした(笑)

しかし総務省からの指導もあり、2019年10月1日からは2年縛りが完全に撤廃されました!

Mineoから比べれば少し月額料金は高くなりましたが、通勤時間中と昼休み中の通信速度の快適さは圧倒的です!

UQモバイルに乗り換えて良かったと心の底から感じています!

④楽天カードで積立NISAをすると1%ポイント還元(楽天証券)

そもそも積立NISA自体がめっちゃお得

f:id:cp-daijin:20191123214543p:plain

積立NISAとは、簡潔に説明すると「20年間、40万円/年積立投資にかかる利益が非課税になる制度」です!!

実は金融投資を行って得た利益に関しては、所得税として20%税金としてもっていかれます。

積立NISAを利用すれば、【最大800万円分の投資に関する税金が非課税】となります。

これは長期投資をする方にとっては、とても有利な制度です!!

楽天カードで積立NISAをするとこんなにお得

①楽天カード払いなので1%のポイントが還元され、支払いも遅れさせられる

f:id:cp-daijin:20191123220225p:plain

楽天カードでの利用分と同じ扱いになるため、【投資金額の1%がポイント還元】されます!

さらに、【毎月1日に投資信託の積立がされるのに支払いはその月の27日】になります。

この2点って、投資の世界からしたら本当に革新的です。

【積立するだけで確実に1%の利益がついてきて、さらに支払いも遅れさせられる】

これを実現している楽天証券は本当に素晴らしいです。

②溜まった楽天ポイントをそのまま投資できる

f:id:cp-daijin:20191123215439p:plain

楽天証券のさらにすごいところは、溜まった楽天ポイントをそのまま投資できる点です!

積立NISAで溜まった1%のポイントだけでなく、楽天カードの利用で溜まったすべてのポイントを「1ポイント=1円」で再投資できます。

クレジットカードのポイントって、結構使いみち難しかったりしますよね・・・

楽天ポイントであれば、将来のための資産形成にすべて使い切ることができます!!

 

⑤コンタクトレンズは通販で購入すると圧倒的に安い

眼科で処方してもらうのは無駄

f:id:cp-daijin:20191121232227p:plain

眼科でコンタクトレンズを処方してもらうとすると、そもそも診察料がかかります。

別に視力なんてそんな短期間で変わらないし、あれに時間とお金を使うのは正直もったいないです。

最初に処方してもらったコンタクトレンズの「B.C(ベースカーブ)と度数」を覚えておいて、次回以降は通販で購入しましょう!

※もちろん、コンタクトを使用していて何か異常があったときには眼科での診察をおすすめします

「【A】処方箋提出あり」と「【B】医療機関名記入」の違いに注意

f:id:cp-daijin:20191121233153p:plain

上の画像は楽天市場の画像ですが、「【A】処方箋提出あり」と「【B】医療機関名記入」の2種類があります!

今回は、眼科に行かずに通販でコンタクトレンズを購入するのが目的なので、「【B】医療機関名記入」の商品を購入するようにしましょう!

※注文の際に自分のかかりつけの眼科のクリニック名を記入するだけで購入することができます

⑥ふるさと納税は自己負担2,000円で買いまくれる最強の通販

寄附金控除を利用したもの

f:id:cp-daijin:20191121234938p:plain

ふるさと納税とは、自分の好きな自治体に寄附(ふるさと納税)した場合に、寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税と住民税から控除される制度です。

超簡単に言うと、【2,000円払えば好きな自治体の特産品をもらうことができる】制度です!!笑

※普段から所得税と住民税を多く納めている高収入者にとって、最高にお得な制度となっています

控除の上限額は家族構成/年収で変わる

f:id:cp-daijin:20191121235447p:plain

例えば管理人の場合は「独身」で「年収400万円」のため、控除される上限は42,000円となります。

f:id:cp-daijin:20191121235918p:plain

例えば、上の写真はさとふるの人気ランキングで上位の牛肉です。

管理人の場合、「2,000円の負担のみで上のA5ランクの牛肉が1.6kg分もらえる」ことになります。

まじで最高です。知らなきゃ本当に損です。

 

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20191123222501j:plain

読者の皆様、今回の記事はいかがだったでしょうか?

ネットでふと「人生でしらなきゃ損すること」で検索したときに、全然いい情報が出てこなかったため、今回自分で書いてみました!

今回の記事を読んで共感できた方は、管理人と境遇が似ている方だと思っています!

これからも管理人独自の視点から、役に立つ情報を発信できるよう努力してきます!!

これだけは読んでほしい

今回の記事を読んで「コスパ大臣っていい記事書くじゃん!」と思ってくださった方は、下の記事もぜひ読んでみて下さい!自信作です!!

人生で知らなきゃ損すること6選〜100%管理人の主観で選びました〜 - コスパ担当大臣に就任しました!

ジェクサー池袋の評判/口コミについて、実際に利用した管理人が徹底解説します!

f:id:cp-daijin:20181209191140p:plain

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回は、ジェクサー池袋を実際に利用してみたレビュー・口コミを紹介します!

ジェクサー池袋に入会しようかどうか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください!!

いきなり結論!!

【ジェクサー池袋のおすすめポイント】

①28歳以下なら月額8,094円で使い放題

②ルームランナーが大抵1台はいつでも空いてる

③ホテル メトロポリタン内の施設なので、比較的きれい+スタッフが親切

【ジェクサー池袋の少し不満な点】

①プールが約15mと少し短い

②シャワーのみで湯船はない

 

ジェクサー池袋のおすすめポイント

①28歳以下なら月額8,094円で使い放題

f:id:cp-daijin:20181209193226p:plain

ジェクサー池袋は、28歳以下であれば月額8,904円で使い放題になります!

28歳以下でなくても、アフター6会員であれば月額9,174円で利用することが出来ます。

※仕事帰りに利用するのであれば、こちらで十分だと思います

②ルームランナーが大抵1台はいつでも空いてる

f:id:cp-daijin:20181209193906p:plain

ジェクサー池袋なら、ルームランナーが大抵1台はいつでも空いています!

管理人はルームランナーを使うためにジムに行っていますが、順番待ちで30分とか待つのはめんどくさいですよね・・・

ジェクサー池袋は現在(2018.12.09)、いつ行っても大抵1台はルームランナーが空いてる状態になっています。

※ルームランナーは12台ほどあり、会員数の割に数が多いおかげだと思います

③ホテル メトロポリタン内の施設なので、比較的きれい+スタッフが親切

f:id:cp-daijin:20181209194851j:plain

ジェクサー池袋はホテル メトロポリタン内の施設なので、比較的きれい+スタッフが親切です!

ジムの利用者の方々も、比較的良い方々が多い印象ですね!

※管理人も含めですが(笑)

ジムを利用する度にホテルのフロントを通ってエレベーターに乗るので、少しリッチな気分になります!!

ジェクサー池袋の少し不満な点

①プールが約15mと少し短い

f:id:cp-daijin:20181209195644p:plain

元々ホテルに備え付けのプールを利用しているので、プールが約15mと少し短くなっています・・・

※通常は25mプール

思いっきり泳ぐには少し物足りないプールの長さです・・・

②シャワーのみで湯船はない

f:id:cp-daijin:20181209200244p:plain

管理人にとって一番残念なポイントはここです・・・

管理人は湯船に入ってゆっくり体を温めたい派なので、湯船がないことはかなり残念なポイントになります・・・

※まあ月額8,094円なのでしょうがないですが・・・

管理人のレビュー

タオルレンタルとロッカー利用が便利

f:id:cp-daijin:20181209200929p:plain

管理人は1セレクション(タオルレンタル)とレンタルロッカーをオプションとして付けています!

オプションだけで月2,916円余計にかかっていますが、その価値は十分あると考えています!

タオルを自分で持っていくとすると、1回につき2枚(汗拭きとシャワー)持っていく必要がありめんどくさいですよね・・・

レンタルロッカーも、室内シューズやシャンプーや化粧水を置けるのでめちゃくちゃ便利です!

※他のジムだと全て埋まっていることも珍しくないですが、ここだと空いていました(笑)

ジェクサー池袋に入会するなら、事前ネット申し込み+ビッグカメラSuicaカード

f:id:cp-daijin:20181209191140p:plain

ジェクサー池袋に入会するなら、必ず「事前ネット申し込み+ビッグカメラSuicaカード」を利用しましょう!

事前ネット申し込みをすれば「事務手数料(2,160円)」が無料になります!

また、ビッグカメラSuicaカードを持っていれば「入会金無料」「月会費(初月+翌月)無料」になります!!

ジェクサー池袋に入会する際には、必ず2つを利用するようにしましょう!

f:id:cp-daijin:20181209203435p:plain

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20181209202037p:plain

管理人はこのジェクサー池袋に入会して、とても満足しています!

現在、月額で合計11,010円かかっていますが、本気でこの値段の価値はあると思っています!

みなさんもぜひジェクサー池袋に通って、健康な体を手に入れてください!

【一人暮らし】おすすめの扇風機は「アイリスオーヤマのサーキュレーター」!管理人のレビューを含めて徹底解説します!(3,000円)

f:id:cp-daijin:20180917164111p:plain

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回は一人暮らしにおすすめの「アイリスオーヤマのサーキュレーター」について解説します!

皆さんは扇風機とサーキュレーターの違いって知っていますか?

正直、管理人は今までどっちも同じものだと思っていました・・・(笑)

今回はそれぞれの違いを含め、アイリスオーヤマのサーキュレーターのおすすめポイントを徹底解説します!

いきなり結論!!

【管理人おすすめのサーキュレーター】

 

【扇風機とサーキュレーターとの違い】

使用目的がそれぞれ違う

発生させる風の質が違う

・一人暮らしにはサーキュレーターがおすすめ!

【アイリスオーヤマ サーキュレーターのおすすめポイント】

①1台で8畳まで対応可能

首振り機能・タイマー付き

ほぼ真上までセットすることが可能

 

管理人おすすめのサーキュレーター

管理人は最終的にこれに行き着きました!(笑)

扇風機とサーキュレーターとの違い

使用目的がそれぞれ違う

f:id:cp-daijin:20180917193624p:plain

実は、扇風機とサーキュレーターでは使用目的がそれぞれ違います!

扇風機→人に当てるための風を作る

サーキュレーター→部屋の空気をかき混ぜる

それぞれの目的が違うので、発生させる風の質も全く変わります!

実際に使用してみると、結構違うことに気づきます・・・(笑)

発生させる風の質が違う

f:id:cp-daijin:20180917193419j:plain

扇風機とサーキュレーターでは、発生させる風の質が違います!

扇風機→人に当てるための風なので、ふんわりと広範囲の風

サーキュレーター→部屋内の空気を循環させるための風なので、一直線に強い風

風の質は違いますが、強さを調整すればどちらの用途にも使うことは可能です(笑)

管理人も実際、サーキュレーターを扇風機代わりに使用しています!

一人暮らしにはサーキュレーターがおすすめ!

f:id:cp-daijin:20180917194926p:plain

一人暮らしであれば、サーキュレーターを購入することをおすすめします!

なぜなら、サーキュレーターの方がサイズがコンパクトで使いやすいからです!

一人暮らしだと部屋が狭いと思いますし、引っ越しの機会も多いですよね?

管理人もサーキュレーターを扇風機として使用していますが、全く問題ありません(笑)

アイリスオーヤマ サーキュレーターのおすすめポイント

①1台で8畳まで対応可能

f:id:cp-daijin:20180917195731j:plain

こちらのサーキュレーターは8畳まで対応しています!

一人暮らしの部屋であれば、8畳もあれば十分ですよね?(笑)

風が直線的に強く出る分、思ったよりも風は強く感じます!

私の部屋はもっと広いよ!!って方は、もっと大容量のものを購入ください!

②首振り機能・タイマー付き

f:id:cp-daijin:20180917202913j:plain

こちらのサーキュレーターは、首振り機能・タイマー付きになっています!

首振り機能・タイマーがついていれば、寝るときでも安心して使用することができます!

安いサーキュレーターには付いていないことがあるので、購入するときは気を付けてください!

購入前はいらないかなと思っていましたが、今では付けておいてよかったと思っています(笑)

③ほぼ真上までセットすることが可能

f:id:cp-daijin:20180917200340j:plain

こちらのサーキュレーターは、ほぼ真上までセットすることができます!

しかも、上に向けたまま首振り機能を使うことができるので、天井の空気をかき混ぜるのに最適です!

扇風機だと上まで向けることはできないので、ここはサーキュレーターの特徴ですね!

管理人もよく天井に向けてサーキュレーターを使用しています!

管理人のレビュー

エアコンとの併用が効果的

f:id:cp-daijin:20180917201641j:plain

サーキュレーターはエアコンとの併用がおすすめです!

基本的には以下のように使用するのが効果的です!

夏(冷房)の場合→冷たい空気は下に貯まるので、エアコンは上向き、サーキュレーターも天井に向ける

冬(暖房)の場合→温かい空気は上に溜まるので、エアコンは下向き、サーキュレーターも天井に向ける

管理人も電気代の節約のために、こうやって併用するようにしています!

やはりコンパクトで便利

f:id:cp-daijin:20180917203422j:plain

管理人は、コンパクトなサーキュレーターを買ってよかったなと本気で実感しています!

管理人の家には掃除ロボットがいるので、床の上にものを置いておくことができないんですね・・・

扇風機だと大きいのでどかすのが大変ですが、サーキュレーターであれば適当に机の上に置くことができます!

次の引越し時にも荷物にならないので、絶対にコンパクトなものを選ぶことをおすすめします!

掃除もしやすい

f:id:cp-daijin:20180917200340j:plain

このサーキュレーターであれば、蓋が外れるので掃除もしやすいです!

使用すればわかりますが、サーキュレーターってめちゃくちゃホコリが溜まるんです・・・

本当に引くくらい溜まるので、定期的に掃除することをおすすめします!

管理人も月に1度は掃除するようにしています・・・(笑)

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20180312005912j:plain

管理人は扇風機ではなく、サーキュレーターを購入してとても満足しています!

サーキュレーターも弱風であれば、扇風機とほとんど変わらない風が吹きます!

天井に向けて部屋内の空気をかき混ぜることができますし、強い風が遠くまで届きます!

みなさんもこの記事を参考にして、快適な扇風機ライフを送って下さい!