コスパ担当大臣に就任しました!

コスパ大臣のシンプルレビュー

とにかくシンプルなレビューです。No more SEO。

コスパ大臣の経済的自立(FIRE)への旅ブログ

【検討からレビューまで】おすすめ家計簿「マネーフォワード」のメリット、デメリットまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:cp-daijin:20180225214639p:plain

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回はクラウド家計簿サービス「マネーフォワード」について紹介します!

やはり一番便利だなと感じるのは「クレジットカードの引き落とし日の直前」ですね。

マネーフォワードを開けば、どこの口座にどれだけお金が入っているか一発で確認できます。

また、有料プランならクレジットカードの引き落とし額も表示されるので、残高不足の心配が無くなりました。

管理人は普段からクレジットカードを利用しているので、ほぼ全ての支出が自動的に記録されます。

本当におすすめです!!

あなたも是非、マネーフォワードを活用して、快適なマネー管理を行ってみてください!

 

マネーフォワードについて

クラウド型の家計簿管理サービス

f:id:cp-daijin:20180225214820p:plain

マネーフォワードはクラウド型の家計簿管理サービスになります。

iPhone,Android,Mac,Windowsの全ての端末で利用できます!

クラウド型なので、どの端末から登録しても情報が即時反映されます。

大手金融機関による出資

f:id:cp-daijin:20180225214646p:plain

これらの大手金融機関から出資を受けています。

期待と信頼の証であり、マネーフォワードには今後もさらに期待がかかります。

マネーフォワードのメリット

銀行口座、株、投資の残高・成果を一括管理できる

f:id:cp-daijin:20180225112345j:plain

最初の登録さえしてしまえば、銀行口座、株、投資の残高・成果一括管理することが出来ます。

「資産の内訳」「資産の推移」「バランスシート」などもワンクリックで表示させることが出来ます。

これらの口座を多く持っていればいるほど、一つ一つログインして確認するのはめんどくさいですよね?

一括で管理できるのは相当なメリットだと思います。

クレジットカード利用履歴の自動取得

f:id:cp-daijin:20180225112055j:plain

クレジットカードをマネーフォワードに登録しておけば、自動的に利用履歴が取得されます。

管理人はほとんどの支出をクレジットカードで支払っているので、ほとんどの支出が自動的に反映されることになります。

現金支出は全てを登録しなくても大丈夫

普通の家計簿の場合

f:id:cp-daijin:20180225104409p:plain

普通の家計簿は「積立式」で家計簿を作成します。

先週は○○円、今週は○○円を支出したから、今月の支出は○○円だ。

もともと口座の残高は○○円だったから、それから支出を引いて残高は○○円だ。

これが普通の家計簿の付け方ですよね。

つまり、一つでも支出を記入し忘れる計算が合わない事になります。

マネーフォワードの場合

f:id:cp-daijin:20180225214639p:plain

マネーフォワードの場合は「口座の残高の推移」で家計簿を作成します。

今月の初めには口座に○○円残高があった。しかし、今月の終わりには残高が○○円になっている。

つまり、この差額の○○円が今月の支出だ。

という計算を行うのです。

つまり、最初と最後の口座残高の推移で家計簿を作成するので、その間の支出の登録を忘れても、計算が合わなくなることはありません。

じゃあ、細かい支出を登録しても無駄なの?

そんなことはありません! 

マネーフォワードは「細かい支出を入力したい人」も「面倒くさい人」もどちらも利用できるようになっています。

支出登録の順番 

f:id:cp-daijin:20180225113224j:plain

マネーフォワードでは、まず口座からお金を出金した時点で「使途不明の支出」として記録されます。

ここから細かい支出を登録していくと、「使途不明の支出」が減って「登録された支出」に自動的に変換されます。

例えば

口座から20000円出金した→「使途不明の支出」2000円

外食に2000円使った→「外食」2000円、「使途不明の支出」18000円

細かい支出を登録すればするほど、使途不明の支出の割り当て額が減り、項目別の支出になります。

逆に細かい支出を登録するのが面倒くさいと思う人なら、「使途不明の支出」のまま家計簿に反映させてしまえばいいのです。

※管理人もこのタイプです(笑)

自分の銀行口座にいくら残っていて、クレジットカードでどの位利用したのかだけ分かれば十分です!

円グラフでの支出の分析

f:id:cp-daijin:20180225215201p:plain

きちんと支出を項目別に登録しておけば、円グラフで支出の分析を行うことが出来ます。

現金支出はもちろん、クレジットカードの支出についても自動的に項目分けされます!

※間違っている場合、一度自分で修正すればその後は自動的に設定されるようになれます

銀行口座の残高不足、ポイント有効期限間近のお知らせ(プレミアム会員のみ)

f:id:cp-daijin:20180224202458p:plain

以下の2つの機能はプレミアム会員のみの機能になります。

・銀行口座の残高がクレジットカードの引き落とし額に足りない場合

・ポイントの有効期限が間近に迫っている場合

の時にお知らせしてくれます。

住信SBIネット銀行のランクと無料枠を確認できる

これは「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」のみの機能になりますが、現在のランク無料枠を確認することが出来ます

住信SBIネット銀行の口座残高の下の部分に表示されています!

f:id:cp-daijin:20180225214644j:plain

マネーフォワードのデメリット

情報流出の危険性

f:id:cp-daijin:20180225111051j:plain

マネーフォワードで全ての口座を一括管理すると言うことは、情報が漏れた時全ての情報が一度に流出する事になります。

しかし、マネーフォワードには口座の情報を得るだけの最低限のIDとパスワードしか入力しません。

なので、最悪情報が漏れたとしてもお金が取られることはありません。

しかし、自分の口座情報が全て一度に流出するとなると、それは大変なことですよね。

もちろんセキュリティに関しては万全な体制を取っていますが、自分でも強固なパスワードを使用するなどの対策が必要になります。

※セキュリティに関しては、この記事を読み進めてもらえば詳しく記載しています!

プレミアム会員でないと不便な場合が多い

f:id:cp-daijin:20180224195340j:plain

無料会員での不便な点は主に以下の4点になります。

・口座、金融機関が10件までしか登録できない
 →投資をしている人や、結婚している人にとっては少ないと思います

・口座情報の一括更新ボタンがない
 →無料会員では、全ての口座を一つ一つ更新ボタンを押さないといけません

・過去1年間の情報しか閲覧できない

・ポイント有効期限、残高不足のアラートなし

他にもプレミアム会員のメリットはあるのですが、無料会員との大きな違いは上の4点です。

この4つってマネーフォワードを利用する上で結構重要な機能なんですよね…

マネーフォワードを便利に利用するためには、プレミアム会員(月額500円)になるしかないと思います。

※本気で活用する人なら、月500円であればメリットの方が大きくなると思いますが…

セキュリティについて

最低限のIDとパスワードしか登録しない

f:id:cp-daijin:20180224195510p:plain

マネーフォワードには、口座の情報を得るだけの最低限のIDとパスワードしか登録しません。

振込などの操作を行う為には、別のパスワードや乱数表を利用することが多いですよね?

もし万が一ハッキングなどされて情報が漏れたとしても、お金が減るなどの被害に遭う可能性は限りなく低いと思います。

第三者認証機構の認定管理人

f:id:cp-daijin:20180225214650p:plain

マネーフォワードでは、第三者による厳正な審査を受け、 TRUSTe(トラストイー)マークを取得しています。

通信時も保管時もデータの暗号化

f:id:cp-daijin:20180225214631p:plain

いつもと違う環境からのアクセスをブロック

f:id:cp-daijin:20180225214629p:plain

いつもと違う環境からのアクセスの場合には、登録されているメールアドレスにメールが送られます。

二段階認証を必要とすることにより、セキュリティ強度をアップしています。

検討の流れ

家計簿サービスの利用を検討し始める

f:id:cp-daijin:20180220215240j:plain

大学に入学したばかりの頃でしょうか?

親から「これ、今まであなたがもらったお年玉だから」と急に十何万円が入った銀行の通帳を渡されました。

どうやら、小さい頃にもらったお年玉をきちんと貯金していてくれたようです。

なんか急にお金持ちになった気分になりました(笑)

その頃、クレジットカードを手に入れたこともあり、お金を使うことに対する抵抗が低い頃でした。

もちろんバイトはしていましたが、先ほどの臨時収入の安心感もあり、どんどんお金を使っていきました。

そんな中、あるときクレジットカードの未払いの請求書が届いてしまったんですね…

別にお金が本当に足りなくなったわけではなく、ただのお金の移し忘れだったんですが

お金の管理をきちんとしないとやばい… 

とさすがに痛感しました。(親にもちょっと怒られました)

そこで、まずは家計簿をつけよう!と思い、iPhoneでつけられる家計簿アプリを探し始めました

家計簿アプリを利用しても続かない…

f:id:cp-daijin:20180225214626p:plain

実際に最初に導入したのはZaimでした。

なんかレシートを撮影からの入力機能が優秀だと評判だったので、とりあえず利用してみました

しかし全く続きませんでした

いちいち入力するのめんどくさい

支出がある度に入力するのって本当にめんどくさいんです。

コンビニでおにぎり買ったとか、自動販売機で飲み物買ったとか。

なんか、ある程度大きな買い物なら記入する気にもなるんですよ?

けど、こんな小さい出費まで全部入力するのって面倒くさいと思ってしまったんです。

しかも、1回記入を忘れただけで計算が合わなくなるじゃないですか…

なんか面倒くさくなって結局やめてしました(笑)

マネーツリーの導入

f:id:cp-daijin:20180225214634p:plain

その後、マネーツリーが自動入力に対応していて便利だと聞いたので利用してみました。

実際に利用してみると、本当に便利でした!(口座の登録は面倒くさかったですけど)

クレジットカードを登録しておけば支出が勝手に記録され、銀行口座の残高も一覧で分かります。

管理人はほとんどの支出をクレジットカード払いしているので、ほぼ全ての支出が自動で記録されました。 

なにこれめっちゃ便利やん!! 

クレジットカードの引き落とし額引き落とし日が一覧で表示されるので、残高不足の心配もありません

しかし、一つだけ不満点がありました

 

三菱東京UFJ銀行が対応してなかったんです…

 

バイト先の振込口座が三菱東京UFJ銀行指定だったので利用してたのですが、対応してませんでした…

給料が入ってくるのがこの口座なので、これに対応してなかったのは大きなマイナスでした…

そこで、三菱東京UFJ銀行に対応しているマネーフォワードを見つけました。

マネーフォワードの導入

f:id:cp-daijin:20180225214641p:plain

マネーフォワードを利用してみると、きちんと三菱東京UFJ銀行も対応していました!

※口座の登録などを全部やり直すのは本当にめんどくさかったです…(笑)

しかも、マネーフォワードは支出を項目ごとに円グラフに表示させることができます

これをうまく活用すれば、自分の支出を見直すことも出来そうですね!

プレミアム会員じゃないと少し不便そうでしたが、一ヶ月お試しキャンペーンを行っていたので利用してみました

マネーフォワード for 住信SBIネット銀行を見つける

f:id:cp-daijin:20180225214636p:plain

マネーフォワードを利用していて特に不満も無かったのですが、ある時「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」を見つけました

なんだこれ?

って感じの出会いでした。

きっと住信SBIネット銀行ユーザーにとって便利なサービスになってるんだろうなーと思いました。

あわよくば「住信SBIネット銀行ユーザーは、有料プランが無料になるとかあるんじゃね?」と(笑)

実際にダウンロードしてみると無印とほとんど同じでしたね

※ただ、「マネーフォワードの口座情報を読み込む」ってボタンがあったので登録は簡単でした!

削除する理由もなかったので、一時期は両方とも利用していました(笑)

しかし両方とも使っていると、なんとなく「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」の方が反映が早いんですね

クレジットカードの利用情報とかATMの引き出しの情報とかが数時間くらい早く反映されてる気がしました

それからマネーフォワード for 住信SBIネット銀行」をメインに利用するようになりました!

管理人のレビュー

実際満足している

f:id:cp-daijin:20180218201927j:plain

実際、マネーフォワードは利用していてとても満足しています(笑)

銀行の口座残高が一気に確認できるって便利だし、クレジットカードの利用履歴も自動的に取得してくれます。

クレジットカードの引き落とし大丈夫かな?って心配しなくていいのが本当に助かっています。

そろそろ一ヶ月のプレミアム会員のお試し期間が切れますが、月500円で継続したいと思います。

※まあ、無料会員のままだと不便すぎるという言い方も出来るのですが…(笑)

まとめ

メリット

・クレジットカード利用履歴の自動取得

・現金支出は全てを登録しなくても大丈夫

・円グラフでの支出の分析

・銀行口座の残高不足、ポイント有効期限間近のお知らせ(プレミアム会員のみ)

・住信SBIネット銀行のランクと無料枠を確認できる

デメリット

・情報流出の危険性

・プレミアム会員でないと不便な場合が多い

管理人から一言

f:id:cp-daijin:20180218201138j:plain

マネーフォワードを利用して、自分のファイナンス面のマネジメントが本当に楽になったと感じています。

クレジットカード払いなら支出を自動的に登録してくれるので、さらにクレジットカードを利用していこうと思っています(笑)

これから株式投資や投資信託などにも少しずつ手を出していきたいと思っているので、マネーフォワードの重要度が上がっていくと思います。

マネーフォワードをうまく活用して、充実したファイナンス管理を行っていきたいと思います!