コスパ担当大臣に就任しました!

コスパ大臣のシンプルレビュー

とにかくシンプルなレビューです。No more SEO。

コスパ大臣の経済的自立(FIRE)への旅ブログ

【お金の勉強】管理人の人生を変えた、お金の本のおすすめランキングを紹介します!(1,500円)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:cp-daijin:20180417221755p:plain

こんにちは!

管理人のコスパ大臣です。

今回は管理人の人生を変えた「お金の本のおすすめランキング」を紹介します!

皆さんはお金の勉強ってしたことはありますか?

管理人も23歳になる今まで、お金について学んだことは全くありませんでした・・・

しかし、ふとしたきっかけから「金持ち父さん貧乏父さん」を手に取り、お金に対する考え方が全く変わりました!

お金に対する考え方が変わったことにより、管理人の人生も変わったと本気で感じています。

今回は、そんな管理人の人生を変えるほどの影響力を持った本を紹介するので、皆さんもぜひ読んでみてください!

いきなり結論!!

【お金の本おすすめ】

・金持ち父さん貧乏父さん

 学んだこと① 金持ちは資産を買う、中流以下は負債を資産だと思い込む

 学んだこと② 会社員としていくら利益をあげても、それらは全て株主の利益となる

 学んだこと③ 金持ちになる最善の方法は「資産からの収入を支出よりも大きくする」

・ユダヤ人大富豪の教え

 学んだこと① 自分が受け取る報酬額=自分が提供したサービスの質×量

 学んだこと② 世の中には、同じ年齢でも年収500万の人、年収5000万の人、年収5億の人がいる

・となりの億万長者

 学んだこと① 金持ちは収入よりも遥かに少ない支出で生活している

 学んだこと② 期待資産額:年齢×年間所得÷10

・ウォール街のランダム・ウォーカー

 学んだこと① プロが運用するアクティブファンドより、インデックスファンドの方が平均的に成績が良い

 

金持ち父さん貧乏父さん

学んだこと① 金持ちは資産を買う、中流以下は負債を資産だと思い込む

f:id:cp-daijin:20180417220237p:plain

管理人はこの本を読んでから、徹底的に資産を購入しようと決めました!

そもそも資産とは、この本の定義だと「自分のポケットにお金を入れてくれるもの」となっています。

例を挙げると「株、投資信託、家賃収入が伴う不動産」などになります。

持ち家や自動車が資産だと考えている方は多いと思いますが、ローンや税金の支払いがある時点で「負債」となります・・・

もちろん、持ち家や自動車を否定するわけではありませんが、この考え方は管理人の人生を変えたと思っています。

管理人もこの本に従って、「資産」を買うことに全力で取り組んでいます!

学んだこと② 会社員としていくら利益をあげても、それらは全て株主の利益となる

f:id:cp-daijin:20180402214353p:plain

これは、現在会社員として働いている管理人にとって衝撃でした…

株式会社は誰のものか?というと、答えは「株主のもの」です。

例えば営業として1億円の案件を受注したとしても、それは自分ではなく会社が稼いだお金となります。

そして、それらの利益は全て株主のものであり、配当金として配られることになります。

従業員が給料としてもらえるのは、その後の残りものです・・・(笑)

逆に考えれば、株を持っていればその会社のオーナーになることができます!

例えばGoogleの株を持っていれば、全世界のGoogle社員が自分の配当金のために働いてくれてることになります。

これってめちゃくちゃ夢がある話だと思いませんか?

会社員として雇用される側ではなく、所有する側に回ろうと心から思いました!

学んだこと③ 金持ちになる最善の方法は「資産からの収入を支出よりも大きくする」

お金を働かせる

f:id:cp-daijin:20180417221226p:plain

これも、初めて知った時は本当に衝撃でした…!

よく「お金を働かせる」と聞くかもしれませんが、お金は正しく運用すれば勝手に価値が上がっていく特性があります!

金持ちはその特性を利用し、以下の流れで自動的にさらに金持ちになっていきます!

金持ちのベルトコンベア

f:id:cp-daijin:20180417220736p:plain

資産からの収入が支出を越えれば、働かなくても生きていけるようになる

さらに資産からの収入を増やすことができれば、毎月お金が余るようになる

この余ったお金を資産に投資すれば、さらに資産からの収入が増える

↓↑

資産からの収入が増えれば、さらに大きな額が余る

※以下、無限ループ

大事なのは「資産を買うこと」と「支出を増やさないこと」

f:id:cp-daijin:20180418195737p:plain

このベルトコンベアに乗るためには、「資産を買う」「支出を増やさない」の2つが必須になります!

1つ目の「資産を買う」については、上で説明したので省略します…!

2つ目の「支出を増やさない」についても超重要です!

多くの人は「収入が増えると、支出も同時に上がっていく」ので、一生ベルトコンベアに乗ることはありません。

※著書ではこの状態を「ラットレース」と呼んでいます

資産からの収入を増やし、その収入以下で生活することにより、お金持ちへの道が拓けます!

管理人の感想(金持ち父さん貧乏父さん)

本気で管理人の人生を変えた

f:id:cp-daijin:20180305212524j:plain

この文章量を見ればわかると思いますが、管理人は本気でこの本を読んで人生が変わったと感じています!

今までは、会社員として働いて普通に給料をもらっていれば十分だと思っていました・・・

しかし、この本を読んで「資産に投資する」ことの重要さを学びました!

今ではこのようにブログを頑張ったり、余ったお金は基本的に全て投資に回すようにしています!

投資をする上で一番大事になるのは「時間」だと思っています。

投資を始めるなら、早ければ早いほど効果が得やすくなります!

社会人1年目から、お金持ちへのスタートダッシュを正しくきれたのは、この本のおかげだと本気で感謝しています!

ユダヤ人大富豪の教え

学んだこと① 自分が受け取る報酬額=自分が提供したサービスの質×量

f:id:cp-daijin:20180330200952p:plain

自分が受け取る報酬額は、自分が提供したサービスの質×量で決まります!

そもそも、仕事の原点は「社会に対してサービスを提供し、その対価を頂く」ことです。

日本の会社では基本的に年功序列の為、そこそこ頑張れば給料はある程度上がっていきます。

しかし、今一度「報酬額=サービスの質×量」を意識することが大事だと思っています!

自分の給料は、自分が提供した「サービスの質×量」で決まるのであり、なんとなく決まっているものではありありません!

管理人は現在、副業としてこのブログをやっていますが、この言葉は心に刺さりました…!

今後は、本業でも副業でも「自分が社会に提供できる価値」をしっかりと考え、それを最大化するために必死に頑張っていきたいと思っています!

これを達成することができれば、受け取れる報酬額も後付けで増えていくと信じています!

学んだこと② 世の中には、同じ年齢でも年収500万の人、年収5000万の人、年収5億の人がいる

f:id:cp-daijin:20180312005912j:plain

世の中には、同じ年齢でも年収500万の人、年収5000万の人、年収5億の人がいます!

では、年収5億の人は年収500万の人の100倍働いているのか?といえばそんなことは無いと思います・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年収5億の人は自分のビジネスを所有し、年収5000万の人を経営者として雇っています。

年収5000万の経営者は年収500万の人を従業員として雇っています。

年収500万の人が一番忙しく、ストレスフルな環境で働いています・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この世の中で、お金持ちになるための一番の近道は「自分のビジネスを所有すること」です!

管理人もこの本を読んでから、「自分が働かなくてもお金が入ってくる仕組み」を作り上げるために全力で努力しています!

管理人の感想(ユダヤ人大富豪の教え)

ブログを続けているのはこの本のおかげ

f:id:cp-daijin:20180312005906j:plain

管理人がこのブログを続けることができているのは、この本のおかげだと思っています!

この本はただお金持ちになるだけではなく、どうすれば「幸せなお金持ち」になれるのかを説明してくれています。

「自分が受け取る報酬額=自分が提供したサービスの質×量」から分かるように、お金持ちになるためには、他人に良いサービスを提供することが必要です。

自分が好きなことをビジネスにして、それを他人に提供することができれば、お互いにハッピーになることができます。

管理人の場合、それは「ブログで情報を発信すること」でした!

本当にこの本には感謝していますし、これからもブログを通して世の中に価値を提供していきたいと思っています!

となりの億万長者

学んだこと① 金持ちは収入よりも遥かに少ない支出で生活している

f:id:cp-daijin:20180423231005p:plain

この本によると、お金持ちほど収入よりもはるかに少ない支出で生活しています!

みなさんにとって、お金持ちとはどういうイメージの人ですか?

今まで自分のお金持ちのイメージは、お金をどんどん使う人でした…

しかし、本当のお金持ちはそうではありません。

資産からの収入を得て、その収入以下の生活を送っているので、彼らはお金持ちになっているのです!

稼げば稼ぐだけ使ってしまう人は、絶対にお金持ちになることはできません。

もし万が一何かあって働けなくなり、収入が途絶えたら、一気に破滅への道を歩むことになります。

複数の収入源+不労所得をきちんと蓄えておくことが重要です!

学んだこと② 期待資産額:年齢×年間所得÷10

f:id:cp-daijin:20180305212601p:plain

ある人が本当に金持ちかどうか判断するためには、期待資産額を使うのが効果的です!

お金を多く稼いでる人の資産額が大きいのは、正直当たり前です。

例えば、年間数億を稼ぐようなプロ野球選手であれば、1億の資産を持っていたとしても全く不思議ではありません。

しかし、最も大切なのは「期待資産額に対してどれだけ実際に資産を持っているか」です。

1億の資産があるプロ野球選手は確かにお金持ちかもしれませんが、その年収を稼げるのはあと何年間でしょうか?

それだけ収入がありながら資産がたまっていないということは、支出も多いということになります・・・

収入が途絶えた後、支出をそれに応じて減らすことがきちんと出来るでしょうか?

この本では蓄財優等生蓄財劣等生として、それぞれの比較を行っています。

皆さんも蓄財優等生を目指して頑張りましょう!

管理人の感想(となりの億万長者)

社会人1年目でこの本を読むことができて良かった

f:id:cp-daijin:20180305212513j:plain

管理人は社会人1年目の時点でこの本を読むことができて本当に良かったと感じています!

大学生から社会人になると、一気に収入が増えますよね。

この本を読んでいなかったら、収入が増えるのが嬉しくて、きっと支出も同じように増えていったと思います・・・

しかし、本当の金持ちは倹約家であると知り、管理人もこのままではいけないと気づくことができました!

ウォール街のランダム・ウォーカー

学んだこと① プロが運用するアクティブファンドより、インデックスファンドの方が平均的に成績が良い

f:id:cp-daijin:20180413204523j:plain

この本を読んで、管理人は個別株への投資を諦めました(笑)

投資のプロが運用するアクティブファンドすら市場平均に勝てないのに、素人の管理人が勝てるはずがないと思いませんか…?

管理人はこの本を読んでから、絶対にインデックスファンドしか購入しないと決めました(笑)

管理人のレビュー(ウォール街のランダム・ウォーカー)

投資で大失敗する前に、この本を読んでよかった

f:id:cp-daijin:20180411200247p:plain

管理人も個別株をいくつか買っていたのですが、この本を読んですぐに売ってしまいました・・・

※幸いにも景気が良かったので利益を出せることができました

しかし、その後一気に株価の下落が起こったので、やはり個別株は怖いなと思いました・・・

今年の1月から積立NISAも始まり、楽天のヴァンガード商品取扱いも始まったので、インデックス投資信託で着実に資産を増やしたいと思っています!

管理人のまとめ

f:id:cp-daijin:20180305211951j:plain

この記事の中で何度も言ってますが、社会人1年目でこれらの本を読むことができて本気で良かったと思っています!

お金のことって人生の中で一番大事かもしれないのに、正しい知識を得る機会ってなかなか無いですよね・・・

管理人もふとしたきっかけで「金持ち父さん貧乏父さん」を手に取っていなかったら、普通のサラリーマンとして普通に人生を送っていたと思います。

管理人は現在、全てのお金を必死に資産につぎ込んでいます。

管理人の人生のゴールは「不労所得で生活できるようになること」だと思っています!

これからも投資+ブログを頑張りつつ、金持ちへのベルトコンベアーに乗るために必死に努力していきます!